校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

絵具の授業も最後まで 〜2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クレパスと絵具を使って水の中を表現しています。2年生はザリガニを飼っているので、ザリガニの気持ちになって描いている児童もいるのかな。
 絵具を使った後は道具を片付けます。廊下にこぼれた水も丁寧に拭き掃除します。
 こんなことも学校で学んでいきます。

5年生 授業のようす

画像1 画像1
5年生の理科の授業で、台風と気象情報というテーマで説明がありました。リアルタイムで状況が変わる雨雲レーダーを、電子黒板で確認しながらの説明に、興味津々で聞いていました。

給食献立コンクール 〜8年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業では栄養教諭の先生に来ていただき「学校給食献立コンクール」出品にむけての授業を受けています。
 今週と来週、2週に渡り、自分が食べたい献立、みんなが喜ぶ献立を考えます。こんなところにも「Win―Win」を活用できます。
 献立を考えるのには、食材の知識も必要です。教科書は勿論、一人一台端末も活用していきます。ICT(情報通信技術)は授業を中心とした教育活動全般に取り入れています。

What time is it?〜4年生

今週も外国語でC-netのクレア先生が来てくださいました!
時計を見ながら、時こくをたずねる練習をしました。既習事項の数字の表現を使って、上手に時こくを言うことが出来ていましたね!
画像1 画像1

学力向上推進事業 〜 8年生

数学の授業では、連立方程式を学んでいます。

教育指導員の先生にもお越しいただき、数学と理科の授業を観察いただきました。
より良い授業づくりに向けて振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

PTA News