8月31日(火) 今日のこんだて
焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのカレーソテー、ライ麦パン、牛乳
621kcal 【豆乳スープ】 じゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじん、青みにパセリの入った豆乳を使ったスープです。 ![]() ![]() 8/31 20分休みのようす
高学年の児童も低学年の児童も、帽子をかぶって暑さ対策をし、ボールや遊具で元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(月) 今日のこんだて
マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、ご飯、牛乳
602kcal 【マーボーあつあげ丼】 牛挽肉、豚挽肉、あつあげを主材になす、たまねぎ、にんじんなどの野菜をいためトウバンジャンで辛みをつけたマーボーあつあげ丼です。 ![]() ![]() 8/30 今日の授業風景1
3年生2組の理科の学習のようすです。
「こん虫のすみか」について学習しました。「どこにどんなこん虫がいるのだろうか」教科書の絵を見て、こん虫のすみかがどこか考えました。その後、学習園に行って昆虫を探しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30 今日の授業風景2
2年生の学習のようすです。
生活科で、「うごくおもちゃをつくろう」です。1組でも2組でも、子どもたちが先生の説明を聞いていました。実際につくるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|