3年生 高校出前授業 その3
昇陽高校 『福祉体験・介助体験』
目の見えないかたの介助方法を勉強していました。 声のかけ方など詳しく聞いて実際体験しています。 大阪市立東高校 『ラムゼー数』 図形を使って組み合わせを考える問題に取り組んでいました。 金蘭会高校 『こども教育入門』 コミュニケーションについて学ぶ中で、パーソナルスペースがどれくらいなのか近づいて試していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 高校出前授業その2
堺リベラル高校の『ダンス』
ダンスの基本を教えてもらっています。 右手と左手、足と手をばらばらに動かすのが難しそうでした。 興國高校『ボクシング入門』 バンテージを自分で巻いてグローブをつけさせてもらっていました。 の講座の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 高校出前授業その1
8月27日(金)
本日、3年生を対象に高校出前授業を行いました。 10校の先生をお招きして実際に行われている高校の授業を体験するという行事です。 写真は体育館での全体オリエンテーションです。 こんな情勢の中なので、感染対策・手洗い・消毒に気を付けながら安全に行っていただきました。 お忙しい中来てくださった高校の先生方に感謝です。 この行事をきっかけにして、今よりもっと進路に向けてがんばっていってほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(木)の学校の様子
今日から授業が始まりました。とても暑い一日でした。明日も暑くなりそうです。熱中症に気を付けましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日の給食
ごはん
牛乳 ビーフカレーライス[米粉] とうふハンバーグ(中) 野菜のピクルス ぶどうゼリー ![]() ![]() |
|