★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

重要 5月10日(月)今後の学校園における対応について

緊急事態宣言期間中の学習活動についての
手紙を、本日配布しております。
ご確認ください。
5月10日(月)今後の学校園における対応について

理科や生活科で育てる植物

ホウセンカや、インゲン、ヒマワリ、ミニトマトやオクラ、パプリカなどの苗が学校に届きました。
これから育てていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習者用端末の活用について

先日は、双方向通信のご協力ありがとうございました。

緊急事態宣言に伴い、家庭でも活用していただくために
タブレット端末を持って帰っています。

タブレット保管機に充電器が繋がれているため、
学校で保管・充電をいたします。

充電が不足した場合は、ご不便をおかけしますが、
家のタブレットやパソコンなどを
ご使用していただきますよう
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
本日、保健福祉センターや教育委員会と連携して、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、5月6日(木)から学校を再開します。1、2時限目の家庭における学習終了後、10時40分までに登校してください。4時限目終了後は、給食を喫食し、13時30分頃の下校となります。
なお、この件について、うわさや風評被害が内容に、冷静な対応をお願いいたします。


本日以降の学習課題(プリント)について

学習課題ですが、1年生については・2時間目に予定していた学習のプリントをお渡しできておりません。各家庭にてそれぞれの課題に取り組んでください。
なお、1〜6年生まで、本日中に連休中の学習課題をポストに投函させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 C-NET 4年生き物探し
9/3 4年そろばん 心臓2次健診 SC
9/6 避難訓練 
9/7 見守り隊情報交換会