児童朝会【5月10日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日の朝は、児童朝会です。

今日は校長先生から民族講師の先生のご紹介がありました。

看護当番の先生からは、時間を守って規則正しい生活をしようというお話がありました。

学習端末をご利用いただく際気をつけていただきたいこと

 本日、文部科学省から、タブレット(学習端末)を使うときのやくそくというリーフレットが出されたので、配付しました。

 また、保護者の皆様にも「ご家庭で気をつけていただきたいこと」という、保護者の方用に端末を使うときの健康面でのポイントをまとめたものが出されています。本人の習慣として身につけられるよう、学校でも指導しますが、特に低年齢のお子さまの場合などは、保護者の方にも気にかけていただけると効果的ですので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

下記リンクにて文部科学省の該当ページに接続できますので、ご覧ください。

端末利用に当たっての児童生徒の健康への配慮等に関する啓発リーフレットについて

画像1 画像1
画像2 画像2

今後の本校の対応について

 「緊急事態宣言」が5月31日(月)まで延長されることになり、本日、大阪市教育委員会と学校からのお願いの文書を配付しました。また、そのことに関わる学校からのお願いの文書と登校相談票を新たに配付しました。昼食後に下校した児童に配付できていない文書があったことがわかりましたので、下記リンクよりご確認ください。よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大にかかわる今後の学校における対応について

登校相談票5月12日〜31日

はるさがし

 春探しに行きました。「あっこんな花がある!何て花やろう?」「あっちょうちょや」とみんな楽しそうにタブレットのシャッターをきっていました。今度はみんなが探した春を交流します。お友だちはどんな春をみつけたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

文部科学省のホームページに本校の「『生きる』教育」プログラムが掲載されました

 昨年度、文部科学省から調査依頼を受け、提出した本校の「『生きる』教育」プログラムについて、文部科学省のホームぺージに調査研究事業報告者として掲載されましたので、掲載先をお知らせさせていただきます。
 令和2年度 性犯罪・性暴力の加害者・被害者・傍観者にならないための「生命の安全教育」調査研究事業報告書をご覧ください。

生命(いのち)の安全教育
https://www.mext.go.jp/a_menu/danjo/anzen/index...

令和2年度 性犯罪・性暴力の加害者・被害者・傍観者にならないための「生命の安全教育」調査研究事業報告書(※内閣府ホームページが別ウィンドウで開きます)
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-v...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 せいけつしらべ
9/3 国際クラブ
9/6 クラブ活動
9/7 5時間授業

学校だより

学校協議会

本校の研究(がんばる先生等)

運営に関する計画

その他

緊急のお知らせ

PTA関係