3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

4月19日 3年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の技術の授業です。先生が作成した教材を提示しながら、説明しています。授業の進め方や技術科のものの見方について、学習しています。

4月19日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業です。教科書、ノート、ファイルを整えて進めていきます。各教科の持ち物がたくさんありますが、毎回の授業をしっかり受けています。

4月19日 3年生 教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1限目は、教育相談を行っています。新学期が始まり、気持ちも新たに意気込みんでいるところに、今般の状況で不安や心配事がないかを聞いています。

4月19日 2年生 朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、朝の読書の取組み準備を行っています。図書室で好きな本を選んでいます。
集会のない日は、朝の読書をして落ち着いた1日をスタートしていくようにしています。

4月19日 全校集会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、放送による全校集会を行いました。大阪府で新型コロナ感染者が多数の報道があり、教育活動においてもさまざまな制限があります。日頃からのマスク着用、手洗い、消毒を再度確認し、不要不急の外出を控える行動をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 生徒会選挙
9/10 校外学習(23年)

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

元気アップ

新型コロナ関係

双方向通信

その他