さよなら プール![]() ![]() 残念ながら雨、また、来年。 ひまわりとともに、プールへ ありがとう ございました! ![]() ![]() 9月2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆他人丼 ☆牛乳 ☆とうがんのみそしる ☆金時豆の煮もの でした。 『他人丼』 今日の他人丼は、卵の除去食でした。 除去食とは、卵を加える前に摂り分けて、卵なしで仕上げたものです。 真ん中と右の写真のものです。 間違えて配膳しないように、ピンク色のお椀に一人ずつ盛り付けて、名札と一緒にお盆に乗せて、担任の先生に直接手渡します。 秋の気配![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの成長とともに、収穫も楽しみです! 1年生 あさがお![]() ![]() 理由がわかりました。 子どもたちの思いが伝わっているようです! ![]() ![]() 8月30日の給食![]() ![]() ☆ビーフカレーライス[米粉] ☆牛乳 ☆野菜のピクルス ☆ぶどうゼリー でした。 『ビーフカレーライス[米粉]』 今月は「食物アレルギー対応サポート月間」です。 いつもは小麦を使っているカレールウですが、今日は、米粉でできているカレールウを使い、小麦アレルギーのある児童も食べられるように、考えられた献立です。 |