カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
2年生 校外学習
3年生 校外学習
1年生 校外学習
4年生 校外学習
6年生 修学旅行
5年生 校外学習
5年生 校外学習(ひらかたパーク)
6年生 校外学習
最新の更新
6年生の学習一外国語
2年生の学習一国語
1年生の学習一国語
4年生の学習一算数
3年生の学習一算数
5年生の学習一国語
臨時全校朝会
9月3日(金)おはようございます。
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」
6年生オンライン学習一社会
横堤シナプソロジー運動撮影
5年生一人一台パソコンの受け渡し
6年生オンライン学習一音楽
6年生オンライン学習一算数
6年生一オンライン朝の会
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
8月25日(水)おはようございます。
朝の登校の様子です。
いよいよ長い夏休みが終わり、今日から学校が始まります。
少しずつ学習に、いろいろな活動にと取り組んでいけるようにしていきます。
体調管理には十分気をつけていただきますよう、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
明日の始業式について
明日の始業式は予定通り行いますので、通常通り登校してください。登校の際は健康観察をよろしくお願いいたします。
尚、教育委員会より下記のメールが届きましたのでお知らせいたします。
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
8月24日(火) 小中連携部会
横堤中学校をお借りして、小学校・中学校からリーダーさんが集まり、連携部会を開きました。
小中連携でどんな取り組みができるかの情報交換をしました。
このような状況下の中ですが、いろいろな取り組みを工夫して少しずつでもしていくことができればと思います。
8月18日(水)おはようございます。
管理作業員さんが、夏休みの間に家庭科室の床をきれいに磨き、ワックスをかけてくれました!
みんなが登校する頃には、ピカピカの家庭科室になっていますよ!
大切に、大切に使いましょうね!
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。
毎日、まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
暑さにも、コロナにも、大雨にも負けず乗り越えていきましょうね!
いよいよ来週8月25日(水)から、2学期が始まります。
生活リズムをしっかり整えて、元気に登校するのを待っていますね。
10 / 134 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
65 | 昨日:30
今年度:32456
総数:528978
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
校区中学校
大阪市立横堤中学校
関係施設
大阪市立鶴見図書館
横堤ジュニアワイルズ
学校からのお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校行事予定
8・9月 行事予定
8月 行事予定
7月 行事予定
6月 行事予定
5月度 行事予定表
4月 行事予定表
学校だより
8・9月学校だより
7月 学校だより
6月学校だより
5月学校だより
4月学校だより
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
令和3年度 運営に関する計画
2021年度アクションプラン
学校からのお知らせ
Teams せってい 児童生徒用マニュアル(パソコン用)
Teams せってい 児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)
Teams 設定 保護者用マニュアル
PTA関係
PTA新聞 146号
携帯サイト