だんだんと温かくなってきた今日この頃です。今市中学校でも半袖制服で生活する人が増えてきました。
温かくなるにつれて、コロナウイルス感染拡大も収束してくれればいいのですが、なかなかそうもいきません。制約のある中ですが、今日も頑張る3年生です。
今日は内科検診が実施された中でしたが、しっかりと切り替えて授業を受けていました。中間テストが来週に迫っていることから、提出物に関する連絡などもされており、全体的に意識を上げていきたいところです。
一方、体育の授業では、50m走の測定を行っており、必死に走る姿が印象的でした。先日お伝えした昼休みにボールで遊ぶ姿も含めると、やはり部活動ができない分、しっかりと体を動かしてうまく気分転換を図っているようでした。
緊急事態宣言期間が延長され、本市においても、しばらくの間、これまでと同様の生活が続くことになりました。だからこそ、特に午前中の学習の質を上げていきましょう。できれば学校で学んでいるのと同じ雰囲気で学習を進めていけるよう、高い意識で取り組んでくださいね。
<明日提出の課題>
理科:総まとめ問題集(ノート3ページも忘れずに)
英語:総まとめ問題集
国語:四字熟語のプリント
※ゴールデンウィークの課題および本日配付の課題です。忘れずに提出しましょう。
<明日の予定>
3年生の連絡【5月12日】