英語研修![]() ![]() ![]() ![]() 明日からでも使える具体的な指導方法を教えていただきました。 子どもたちに返せるようにしていきます。 9月7日(火)の給食
今日の給食は、
コッペパン、りんごジャム フランクフルトのケチャップソース スープ、焼きかぼちゃ、牛乳でした。 【フランクフルト】 フランクフルトは、豚肉、塩、香辛料などで作られる ソーセージの一種です。 ソーセージは、太さによって呼び方がちがいます。 太さが20ミリメートル以上36ミリメートル未満のものを フランクフルトといいます。 ![]() ![]() 2年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 質問するときの「ことば」、 同じ意見をいうときの「ことば」、 話をつなげるためにはたくさんの「ことば」があることを知りました。 1年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習のまとめとして、ドリルに取り組みました。 お助けをし合いながら問題を解決します。 びっくりするくらい丁寧に、分かりやすく教えてくれています。 1年生の成長をひしひしと感じます。 本当にあっという間に大きくなっていきますね。 4年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平行な直線のはばの長さをはかってみると、全部同じでした。 ということは??? さてさて、平行な直線の秘密はわかりましたか? |