TOP

授業の様子(3年社会)

7月5日(5時間目)

 3年生は、社会(公民)の授業で「SDGs」について学習しています。
画像1 画像1

本日の給食

7月5日(月)
本日の給食メニューは

おさつパン
鶏肉とてぼ豆のスープ煮
じゃがいもとトマトのチーズ焼き
きゅうりのサラダ
牛乳

です。
トマトは6つの食品群のうち(体の調子を整える)3群の食品で、カロテンを多く含みます。
カロテンにはのど、鼻の粘膜や皮膚を丈夫にし、病気を予防する働きがあるそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

7月6日(月)

 曇り空です。一時的に雨が降るかもしれません。

 1学期もあと2週間となりました。来週から「期末懇談会」が始まります。1学期を振り返る期間にしましょう。
画像1 画像1

3年「進路保護者説明会」

7月3日(土)
 土曜授業の後、3年「保護者進路説明会」に多くの保護者がご参加いただきました。
画像1 画像1

授業の様子(3年家庭科)

7月3日(土)1時間目

 3年生は、家庭科の授業で「契約と消費生活のトラブル」について学習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/7 部活動部長会
健康観察表9月1提出日
9/8 合同練習・メンバー決め・係打ち合わせ1
9/9 口座(給食費)振替日
9/10 3年部活動写真(16:00)
9/13 全校集会
合同練習予備日
係打ち合わせ2

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

非常変災害時の措置

新型コロナ関連