本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

眼科検診 全学年

 5年生から順番に眼科検診を多目的室で行いました。密にならないように広い部屋で小人数で実施しました。みんな静かに受けていました。
画像1 画像1

1年生 栄養教育推進事業

 1年生が栄養教諭から、食育の授業を受けました。お箸の上手な使い方を学びました。学んだことが活かされているか、夕食の時に確かめてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、和風焼きそば・おくらの甘酢あえ・オレンジ・黒糖パン・牛乳です。
 今日も静かにしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 4・5・6年生

 4年生は、算数の授業でした。表の分類をしていました。ていねいに1つずつ分類をしていました。
 5年生は、体育の授業でした。講堂で、シャトルランをしていました。しんどいですが無理をしないで、自分の限界に挑戦しましょう。
 6年生は、音楽の授業でした。ベートーヴェンの「運命」を鑑賞していました。廊下にもあのジャジャジャジャーンが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 授業の様子 1・2・3年生

 1年生は、算数の授業でした。いくつといくつで10になるかを考えていました。
 2年生は、算数の授業でした。練習問題に挑戦していました。できた子は、〇をつけてもらっていました。
 3年生は、理科の授業でした。植物の成長について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 発育測定 3・4年生  クラブ活動
9/9 児童集会 歯科検診4・5・6年生 
9/10 発育測定1・2年生 
9/13 社会見学 6年生(ハグミュージアム) 中止
9/14 社会見学4年生(柴島浄水場) C-NET 民族クラブ