TOP

本日の給食

5月17日(月)
本日の給食メニューは

パン
かつおのガーリックマヨネーズ焼き
ベーコンと野菜のスープ
グリーンアスパラガスのソテー
いちごジャム
牛乳

です。
かつおの脂質には、血液の流れをよくるすEPAやDHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれています。
また、DHAは脳の発達や働きにもよい影響があるといわれています。
画像1 画像1

授業の様子(2年理科)

5月17日(月)2時間目

 各学年で学習者用端末を利用して、授業が展開されています。
オンライン授業の練習も兼ねています。
画像1 画像1

おはようございます!

5月17日(月)

 一日雨のようで、近畿も例年より早い梅雨入りのようです。

 今日は、午前中4時間の対面授業です。通常通り(8:25までに)登校しましょう。

 保護者連絡メールでお知らせの通り、明後日(19日)から予定の変更を検討しております。本日プリントを配布し、生徒の皆さんに説明します。
本日中に、本ホームページ、保護者連絡メールでもお知らせする予定です。

画像1 画像1

3年「接続テスト」リトライ

5月14日(金)
3年生は、2回目のMeetを使った双方向通信「接続テスト」に取り組みました。
今回は、多くの生徒が参加できました。

 感染症の拡大が全国に広がり、大阪では医療機関の危機的な状況が報道されています。
大阪市では、全市の小中学校にさらなる制限の強化が求められているところです。
 本校としましても、取り組みの強化を検討し、週明け(17日)には、ご連絡させていただく予定です。再三の変更になりますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

給食の様子

5月14日(金)

 調理室の前には、栄養教諭の先生が毎日その日の給食の栄養素について掲示してくれています。
 今日は、みんなの好きなハンバーグカレーライスでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 合同練習・メンバー決め・係打ち合わせ1
9/9 口座(給食費)振替日
9/10 3年部活動写真(16:00)
9/13 全校集会
合同練習予備日
係打ち合わせ2

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連