TOP

おはようございます!

9月2日(木)「臨時休業」3日目

 雨が降ったり止んだりです。

 生徒・保護者の皆さんには、不安で不自由な思いをさせ、ご苦労をおかけしていることと思います。ご理解とご協力をお願いいたします。

 学びの保障として、毎日6コマのリモート授業・学活に取り組んでいます。双方向の学活や授業には必ず参加(アクセス)するようにしてください。
画像1 画像1

授業の様子(双方向オンライン)

9月1日(水)
上:2年「理科」のオンライン授業
下:3年「社会」のオンライン授業
 本日より、休業期間中は、朝学活・終学活を含め、毎日6コマのカリキュラムに取り組んでいます。
 その幾つかは、双方向通信によるオンライン授業になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝学活

9月1日(水)
 今日の朝学活の様子です。配信側も受信側も少しずつ手際が良くなっているようです。

 いよいよ、今日から本格的な「オンライン授業」が始まる教科もあります。
また、「デジタルドリル」や「学びポケット」等の学習サイトを利用しての授業も始まります。
 うまく利用できない場合は、学校に連絡して、利用できるようにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東淀川区「進学説明会」の中止について

画像1 画像1
保護者様

東淀川区PTA協議会および東淀川区役所より、9月4日(土)実施予定の「高校等進学説明会」の中止のお知らせが送られてきました。
区PTA進学説明会中止のお知らせ

おはようございます!

9月1日(水)「臨時休業」2日目
雲の多い空です。

 3日(金)まで、「臨時休業」が延長されることとなりました。生徒の皆さんには、不安で、不自由な思いをさせますが、自粛生活をお願いします。

お知らせの通り、
毎日9:00【朝学活】、15:00【終学活】を双方向通信「Google Meet(Classroom)」で行います。
各クラスの時間割が発表され、その日の学習内容(オンライン授業を含む)の確認があります。
必ず、参加(アクセス)してください。

 普通の休業日ではありません、不要不急の外出を避け感染症対策を心がけましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/10 3年部活動写真(16:00)
9/13 全校集会
合同練習予備日
係打ち合わせ2
9/15 生徒会役員選挙(6限)
9/16 生徒議会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連