2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
最新の更新
9月10日給食献立
9月6日給食献立
5年 発育測定
お知らせ
学習園その2
学習園2
学習園のひょうたん
学習園の様子1
4年生 図工(液体粘土を使って)
7月19日給食献立
7月12日給食献立
すききらいなく たべよう 1年生
7月9日給食献立
7月7日給食献立
2年 水泳学習、栄養指導
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 学習の様子
家庭科ではかがり縫いの練習をしました。玉結びや玉留めも上手にできるようになってきました。総合では環境問題について調べて発表する準備をしています。体育科ではリレーの練習をしました。
電気のはたらき
現在、理科の「電気のはたらき」の単元でモーターカーを使い、電気の流れを学習しています。夢中になって頑張っています。
4年生 栄養指導
本日、栄養教諭の先生より栄養指導の授業をしてもらいました。
お茶、ジュースなどの飲み物にどれほどの糖分が含まれているか、わかりやすく教えてもらいました。暑い日々が続いていますが、のどが渇いたとき、どんな飲み物をとるのがよいのかとても勉強になりました。
5年生 音楽学習
5年生の音楽学習の様子です。友だちと気を合わせて合奏をしています。さて、演奏している曲は何でしょうか?ヒントは、有名な怪獣です。
正解は、、
「ゴジラ」のテーマでした♪
1年生 図工
かたつむりを描いています。
5 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
77 | 昨日:29
今年度:32851
総数:258942
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
学校配置看護師募集
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度学校評価について
運営に関する計画
令和3年度運営に関する計画
学校いじめ防止基本方針
令和3年度学校いじめ防止基本方針
携帯サイト