TOP

本日の給食

6月7日(月)
本日の給食メニューは

1/2パン
スパゲッティミートソース
きゅうりのピクルス
発酵乳
牛乳

です。
きゅうりは冬でも(ハウス栽培で)食べることができますが、本来の旬は6月から10月にかけてです。
水分が約95%あり、夏場の水分補給におすすめなんだそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

6月7日(月)

 いいお天気です。

 明日から、「歯科検診」3年、2年、1年の順にあります。9:00から始まりますので、遅れないようにしましょう。
画像1 画像1

本日の給食

6月4日(金)
本日の給食メニューは

ごはん
すき焼き煮
オクラのかつお梅風味
もやしとピーマンのごまいため
牛乳

です。
ごまは、カルシウムやマグネシウム、鉄などを多く含む第6群(おもにエネルギーとなる)の食品です。
脂質も多く含まれていて、しぼると「ごま油」をとることができます。
画像1 画像1

授業の様子(3年国語)

6月4日(金)1時間目
3年生は、国語の時間に「俳句の世界」について学習しています。
画像1 画像1

おはようございます!

6月4日(金)

 雨です。雨足も激しくなりそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 全校集会
合同練習予備日
係打ち合わせ2
9/15 生徒会役員選挙(6限)
9/16 生徒議会
9/17 3年第2回実力テスト
学級役員選出(6限)
係打ち合わせ3

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連