8/26 今日の献立より![]() ![]() エネルギー:669Kcal たんぱく質:21.9g 脂質:16.9g カルシウム:273mg ビタミンA:230μg ビタミンC:35mg いよいよ給食が始まりました。教室では久しぶりのカレーライスに子どもたちは「おいしい!」を連発して食べていました。 給食のカレーは、小麦粉、食用油脂、砂糖、塩、カレー粉、香辛料などから作られたカレールウの素を使用して味つけし、とろみをつけています。 今日のカレーライスは、小麦粉の代わりに米粉を使用したルウを用い、小麦アレルギーのある児童生徒に配慮した献立です。(注:製品によっては工場内で小麦粉を使用した製品を扱っているため、コンタミネーションの注意喚起を行っています。) 8月から10月は「食物アレルギー対応サポート月間」です。小麦粉の代わりに米粉を使ったカレーやクリームシチュー、卵を使っていないマヨネーズ風のノンエッグドレッシングなどが登場します。 安全・安心
6年の発育測定時に、保健室の先生から「命を守る心肺蘇生とAED」の実技と講習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 「授業が始まりました。」
最初が肝心ですよ。頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 「授業がはじまりました。」
まだまだ暑いですが、授業も始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「運動会の練習も始まりました。」
運動会の練習もスタートしました。
![]() ![]() |