TOP

4月13日(火)3年生 算数

 3年生の算数の学習のしかたについて確かめました。
 2年生の復習問題にも取り組んでみました。できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(火)4年生 理科

 どんな学習をするのだろう。ワクワクしている子どもたちに、理科の学習のおもしろさを伝えます。身の回りには不思議なことがいっぱいです。これからいろいろ調べていきましょう。
画像1 画像1

4月13日(火)6年生 英語

 パトリック先生といっしょに学習しました。
 ゲーム的な活動で、アルファベットの確認をしました。
 パトリック先生の発音を正確に聞き取れたかな?
画像1 画像1

4月13日(火)2年生 国語

 「たけのこ ぐん」の詩を読みました。
 詩を書き写して、絵も描いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(火)1年生 音楽

 初めての音楽の学習です。教科書を見て見つけたことを発表しましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/14 修学旅行
アギコレ
9/15 修学旅行
9/17 月曜時間割
9/18 休業日
9/20 敬老の日

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用

R3年度学校協議会