11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!

7月6日 おはようございます

 蒸し暑くなってきました。体調管理十分気をつけてください。健康観察表、検温は引き続きよろしくお願いします。なお、暑さでマスクの汚れが目立っています。汗や湿気で傷むこともあります。ご面倒ですが、きちんと点検していただき、予備を確実に持たせてください。ご協力よろしくお願いします。

『鶏肉とてぼ豆のスープ煮』&『じゃがいもとトマトのチーズ焼き』

 トマトは体の調子を整える緑の食べ物です。
 ビタミンCやカロテン、食物繊維が含まれています。
 特に、ビタミンCやカロテンは、のど、鼻の粘膜を丈夫にして、病気にかかりにくくします。好き嫌いをしないで野菜好きになると良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室より!

 7月になって梅雨らしい天候が続きます。
 保健室には写真のような呼びかけをしています!
 みんなで気をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

仲良くしてね!

 今日から新しいお友だちが増えました!
 海外から来ました。言葉や習慣が違うけど、早く仲良くなってほしいです。
 どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1番上の写真は理科の時間の前の休み時間の様子です。
早くから理科室に集まり、それぞれにインターネット検索学習をしたり、子メダカの記録写真を撮ったりと、自学に余念がありません。
教師が声を掛けた訳でもないのに、何という勉強熱心な子どもたちでしょう!!

さて、今日から『ヒトのたんじょう』の学習が始まりました。
小さな小さな卵が約38週の妊娠期間に大きな変化を遂げて、赤ちゃんが生まれるまでの過程を学習します。

子どもたちが光にかざして見ている黒い紙には、針の先で肉眼では見えないような小さな穴が開けられています。
0.1mmこれが人間の始まりの大きさです。
「えっ?!メダカのたまごでも1mmあったのに〜」と驚く子どもたち。

次に登場したのは、背中に3000gのおもりを背負ったぬいぐるみ。
ひとりひとり優しく抱っこして、新生児の重さを体感しました。

子どもたちは、おなかの中の赤ちゃんについて、知りたいことがたくさん出てきたようです。
疑問を持って学習に臨むと学びが深まりますね♪







文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/14 撮影学年2年
9/15 撮影学年3年 学校公開日(学校選択)
9/16 撮影学年4年・6年1組 1年生動画公開
9/17 撮影学年5年・6年2組

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針