2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が学習園でヘチマやツルレイシの観察をしていました。タブレットを使って写していました。

朝礼のはなし

2学期最初で久しぶりの朝会ですね。今日はミツバチの話をします。
みなさんミツバチを知っていますよね。刺されるととても痛いですよね。刺されたことがある人どれくらいいますか?
でもミツバチは人間にとって悪いことばかりする生き物ではありません。
例えばお花の蜜を集めて、おいしい蜂蜜を作ってくれますね。
他にもミツバチが花の蜜を取るために動くことによって、雄花の花粉を雌花につけてくれ、おいしい果物などを作るきっかけを作ってくれたりします。
雄花の花粉が雌花につくことを難しい言葉でいうと「受粉」といいます。
ところが、このミツバチですが数が減ってきているようです。今までビニールハウスの中にミツバチを放って受粉していましたが、数が少なくなって困っているそうです。
 そこである生き物がミツバチの代わりに活躍しているそうです。さて問題ですその生き物は何でしょうか?
1. 蚊(か)
2. 蝶(ちょう)
3. ハエ

令和4年度運営に関する計画

全校朝会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話の後、保健委員会から保健目標の話がありました。朝ごはんをしっかり食べましょうと話をしていました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨のためオンライン朝会をしました。

【保健室より10】何のカバンでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
答えは…救急バッグでした!

遠足にはもっと小ぶりなウエストポーチ型を持参しますが、林間学習や修学旅行、避難訓練や急に「運動場で動けない子がいます!」と連絡が来た時などは、このバッグの出番です。
実はバッグについているキーホルダーのようなものは、小型の熱中症チェッカーです。

明日9月9日は救急の日です。
備えあれば憂いなし。
お子さんと一緒に救急箱の点検をしてみませんか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30