6月15日(火)の給食

今日の給食は、

黒糖パン、カレードリア

豚肉とキャベツのスープ

りんご(缶づめ)、牛乳でした。

【ドリア】

ドリアはライスグラタンともいいます。

ピラフにホワイトソースをかけて、

パン粉、チーズをのせ、

オーブンで焼いて作ることが多いです。 

今回は、カレールウの素や

クリームなどを使ったカレードリアです。

画像1 画像1

6年生の学習一外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日常生活の中の言葉の単語を学習しました。
「ごみすて」
「はみがき」などなど
そのあと、
「ふだん何してるの?」
という英語でのコミュニケーションを友だちととりました。

2年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ことばで自分で考えた絵を伝えます。
下の写真のような形を組み合わせて、絵を考えて友だちに伝えます。
アメや家など、友だちが描きやすいような絵を考えていました。

4年生の学習ー国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走れ」を読んで、第4場面ののぶよの気持ちについて考えました。
のぶよが走ることに対して、どのような気持ちになったかを考えながら読みました。
この授業もたくさんの先生が参観しました。

1年生の学習一図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな大好きな図書の時間です。
集中して、本を読んでいます。

好きな本の話を友だちとするのも楽しいですよね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係