TOP

今日の給食

7月7日(水)
今日の給食メニューです。
画像1 画像1

おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(水)

 雨です。一日降ったりやんだりのようです。

 今日は、七夕です。一日も早い感染症の終息をお祈りしましょう。

 また、今日は、大阪市の「がんばる先生支援事業」で大学の先生をお招きして、学校力アップ、先生方の授業力の向上に取り組みます。

本日の給食

7月6日(火)
本日の給食メニューは

ごはん
豚肉の香あげ
みそ汁
もやしのおひたし
牛乳

です。
もやしには、ビタミンCをはじめ、ビタミンB群、カリウム、カルシウムなどが含まれています。
給食では、ブラックマッペから作られるもやしが使われているそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

7月6日(火)

 雲の多い空ですが、晴れ間も見えます。蒸し暑くなりそうです。

 来週の月曜日(12日)から「期末懇談会」が始まります。午前中4時間授業になります。19日まで、給食を食べて下校します。(部活動の時間帯は、それぞれ指示があります。)
画像1 画像1

授業の様子(3年社会)

7月5日(5時間目)

 3年生は、社会(公民)の授業で「SDGs」について学習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/16 生徒議会
9/17 3年第2回実力テスト
学級役員選出(6限)
係打ち合わせ3
9/21 (45×6)
予行準備
健康観察表9月2提出日
9/22 体育大会予行
種目練習
14:30以降再登校

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連