9/13 栄養指導(3年生)

 3年生で栄養指導を行いました。

 学習のめあては「よくかんで食べることの大切さを知ろう」です。
 昔の人と現代人の、かむ回数の違いに子どもたちは驚いていました。やわらかいものばかり食べずに、毎日の家での食事や給食で、しっかりとかんで食べましょう。
 よくかんで食べるとどんなよいことがあるのか、プリントに書いていました。 (写真は1組です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月) 今日のこんだて

さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、キャベツの梅風味、ご飯、牛乳
616kcal

【豚肉とじゃがいもの煮もの】
 豚肉、じゃがいも、つなこんにゃくをたまねぎ、にんじんなどの野菜とさとう、しょうゆなどで味付けした煮物です。けずりぶしでだしを取っています。

画像1 画像1

9/13 全校朝会(放送)

 初めに放送を通して、子どもたちが校長先生と朝のあいさつをしました。

 校長先生からは、「9月末まで緊急事態宣言が延長されたこと、9月にある2つの祝日について」の話がありました。

 来週20日は敬老の日、お年寄りを敬い、長生きをお祝いする日です。地域のお年寄りと子どもたちが、学校や地域行事でふれあう機会がなくなっていますが、児童の皆さんには、感謝やいたわりの気持ちを持ち、いつでもどこでも心遣いのできる人でいてほしいと思います。

 23日は秋分の日、私たちの祖先を敬い亡くなった人たちをしのぶ日です。秋分の日を境に昼の長さと夜の長さが逆転し、だんだんと日が短くなります。日中と朝晩の気温差が大きいのでかぜをひかないように気をつけましょう。

 看護当番の先生からは、今週の生活目標「手洗い・消毒をしっかりしよう」について話がありました。


 教室では子どもたちがよく話を聞いていました。(2年生の教室でのようすです)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 朝の登校風景

 班長さんを中心に集団登校で、子どもたちが登校してきました。

 「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 土曜授業1

 今日の授業のようす(一部だけですが)を紹介します。

 6年生1組の音楽科、2組の社会科、それぞれ専科(教科担任)の学習のようすです。

 高学年では、一部の教科で専科(教科担任)で子どもたちを指導しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/21 修学旅行前検診
9/22 4・5年フッ化物洗口  国際クラブ
9/23 秋分の日
9/24 委員会活動(運動会用)