9月21日 学年合唱練習 リハーサル![]() ![]() 各学年ごとに、それぞれのスケジュールに応じて 合唱の練習を進めています。 1年生は、体育館にてリハーサルを行いました。 当日の立ち位置などを確認し、本番さながらの練習です。 9月21日 学年合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月の文化発表会にむけて 各学年が、日々練習にはげんでいます。 こちらは、2年生の練習風景です。 音楽室や、教室、 それぞれのグループに分かれて練習を行いました。 9月21日 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() さわやかな青空がひろがります。 今日もほんのすこし、みんなの様子をお届けします。 3時間目の授業風景です。 9月17日 6限目 学年合唱練習
豊崎中学校では、
10月の文化発表会に向けて、 各学年、各クラス、感染対策をとりながら みんなで日々練習にはげんでいます。 こちらの写真は、3年生の様子です。 グラウンドで、各クラスごとに合唱の練習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業 1年美術
本日、9月17日の4時間目、美術室にて。
教育実習生の研究授業が行われました。 1年2組の美術の授業です。 前回の授業で、各々がスケッチしていた植物に、 3色の絵具を使い、色をつけて描くことを学びます。 多くの先生に見守れながらの研究授業。 実習生も、非常に緊張された様子でした。 生徒のみんなも、少し緊張が伝わっているようす。 先生の話をしっかり聞こうとする姿勢がみうけられました。 およそ2週間の教育実習も、本日が最終日です。 実習生にも、生徒のみなさんにとっても、 普段とはちがう貴重な時間となったことでしょう。 おつかれさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |