TOP

2年生のミニトマト

 2年生が育てているミニトマトが大きくなって、花を咲かせています。
 1年生のあさがお同様、成長を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金)4年生 算数

画像1 画像1
 垂直と並行の学習です。
 2本の直線が「平行」になっているかどうか、どうしたらわかるのかな?
 考えたことを発表してみんなで考えます。

6月10日(金)5年生 算数

画像1 画像1
 約数について学習です。
 12の約数は、「1」と「12」、「2」と「6」のようにペアを探して見つけていきました。

6月10日(金)2年生 図画工作

画像1 画像1
 描いたハチの絵をはさみで切りぬいていきます。
 ハチの絵は、たくましいハチだったり、かわいいやさしそうなハチだったり、体の毛まで表現したリアルなハチだったり、それぞれ思い思いのものです。

6月10日(金)1年生 国語

 説明文「さとうと しお」の学習です。
 音読も大事です。音読しながら内容もつかんでいきます。
 文章の中に、問いと答えの発見もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/24 夢ちゃん花づくり隊(栽培委)
9/25 休業日
9/27 児童集会
銀行振替日(徴収金)
9/28 アギコレ
9/30 委員会活動

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用

R3年度学校協議会