運動会の練習
まだまだ暑いですが、運動会の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27 今日の献立より![]() ![]() あえ 牛乳 エネルギー:527Kcal たんぱく質:23.6g 脂質:16.8 カルシウム:306mg ビタミンA:175μg ビタミンC:25mg 今日は中華風の「オイスターソース焼きそば」でした。 オイスターソースは、牡蠣油ともいい、生牡蠣を塩漬けして発酵、熟成させた中国料理の調味料です。 給食で使用しているオイスターソースは、冷凍の牡蠣をすりつぶし、調味料などと合わせたものを煮詰めて作られたものです。原材料は、牡蠣のほかにしょうゆ、水あめ、食塩、砂糖、増粘剤(加工でんぷん)、アルコールです。 安全・安心
栄養教諭による給食の指導の様子です。「きまり」を守らせることで、コロナ感染対策をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() SDGsの取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「余裕をもって登校させましょう」「防犯意識を高めましょう!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おかげさまで、夏休み中は子どもたちが事件に巻き込まれる報告は聞いておりません。ただPTAの広報誌の「こども110番」児童被害報告でも追いかけ事案の報告はあります。各ご家庭でも防犯意識を高めていただければありがたいです。 |