お気に入りのもようをつくろう5年1組の6時間目。図工の時間です。 四つ切画用紙を机いっぱいに広げ、規則的なもようを描いている子どもたち。6等分に折って、一つのマスには、同じもようを描いていくようです。タケノコのようであったり、豆のツルのようであったり、波や渦を重ねてみたり、三角形をしきつめてみたり。 最後は黒板に、5の1しきつめバトンと名付け、みんなで頑張ってもようを描き込み、仕上げました。次の時間、その次の時間と、このもようがどんどん発展していく学習が待っているようです。 どんな面白いことになっていくのか、とても楽しみですね。 ライン引きです明日からの「ソフトボール投げ」の準備に、先生たちが放課後、線引き作業を行いました。 最初はサークルを描き、そこから1メートルずつ弧を描いていきます。巻き尺と線を地面に描く棒とライン引きを操り、協力して仕上げました。 一番遠いところで50m。子どもたちの投げるボールは、どこまで到達するでしょうか。 ちなみに線引きを終えて試しに投げていた先生方の記録は、50m越えばかり。プールまで飛んで行ったボールもありました。すごいですね。 観察です3時間目。2年2組と3組は生活科の学習です。 みんなボードをさげて、トマトのかんさつカードを書いています。その傍らでは、先日種を植えたネギやキュウリも気になる様子。 トマトと一緒に苗を植えたサツマイモは、しっかり根付き、太陽の光を十分浴びているようです。 トマトも順調に育ち、これからが楽しみです。 最高にノリノリです3時間目。ピロティから楽しそうな音楽が聞こえてきます。1年3組の体育の時間、教頭先生が子どもたちの準備運動に一役買ってくれたようです。 「ラーメンたいそう」と銘打った動きの面白い準備運動。教頭先生のお手本の動きに、子どもたちも合わせます。 1曲で終わらず次、その次と曲目が変わり、動きも大胆に、教頭先生も子どもたちもノリノリでした。 楽しい準備運動。また一緒にしたいですね。 いろいろな進み方で2時間目。1年1組と2組は運動場で体育の学習です。 コーンを目指して、行って帰ってくるのですが、さて今日は、どんな活動でしょう。 うさぎさんになったり、スキップしたり、いろいろな進み方でコーンを回りました。 どれが一番上手くできたかな。 |