4年生 国語科
「学校についてしょうかいすることを考えよう」でクラス全体で話し合いをする学習をしています。
テーマは「来年入学する子たちにしょうかいすること」です。まずは、グループでどんなことを提案するかを、グループに分かれて話し合いました。次の国語の時間にクラス全体で各グループが提案し、何を紹介するかを決めます。 実際には新入生に紹介することは難しいですが、みんな意欲的に話し合いに参加することができていました。 今日の給食 令和3年9月2日(木)
今日の献立は、他人丼・とうがんのみそ汁・金時豆の煮もの・牛乳でした。
他人丼は、牛肉とたまねぎなどの野菜を甘辛く煮て卵でとじ、青ねぎで彩りよく仕上げた具をご飯にかけていただきます。この献立は、卵アレルギーの児童に配慮した「鶏卵(液卵)除去食」の対応献立です。卵を入れる前の段階で除去食を取り分け、誤配のないようにピンク色の食器に配食します。クラスと名前を書いた個票をつけて手渡しし、誤食を防いでいます。 みそ汁は、とうがん、うすあげ、青みにオクラを使用しています。 金時豆は、ミニバットにお湯と調味料を入れてふたをし、焼き物機で90分間蒸し焼きにしています。金時豆は北海道産のものです。 明日の献立は、イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・みかんゼリー・黒糖パン(1/2)・牛乳です。 5年 栄養指導バランスのよい朝食を食べることで1日元気に活動できることを学んだり、バランスのよい朝食のメニューを自分で考えたりしました。 今日の給食 令和3年9月1日(水)酢豚は、毎回児童に好評な献立です。たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを炒め、甘酢あんで味つけし、油で揚げた豚肉(角)を加えます。 中華みそスープは、鶏肉を主材に、もやし、コーン、にら、しいたけを使用し、赤みそなどで味つけした中華風の汁物です。 焼きのりは、1人1袋ずつつきます。 明日の献立は、他人丼(卵除去食対応献立)・とうがんのみそ汁・金時豆の煮もの・牛乳です。 5-1 Teams を活用した算数授業先生が黒板に書いている様子を、家で見ながらノートに書いたり、ハンドサインで反応したり、チャットにコメントを書いたりして、学習しています。 クラスの子ども達と同じ場所・時間を共有できる時間を作り、学習の保障につなげていきたいと思います。 |
|