2年生の様子【5月14日】![]() ![]() 5月14日[1年生のようす]![]() ![]() 校門に立っている先生にみんな元気に挨拶しています。 「おはようございます。」「こんにちは。」元気な挨拶をもらうと先生側も気持ちのいい気分になりますね。 本日のように昼が暑くなってくると熱中症の危険が高まってきます。午後からの二時間だけでも必ずこまめに水分補給を欠かさないようにしてください。 3年生の様子【5月14日】![]() ![]() ![]() ![]() コロナ渦ではありますが、今日のお天気のように、何事も晴れ晴れとした気持ちで取り組んでいきたいですね。 さて、今週も今日で終わり。特別時間割での生活も、ちょうど2週間と終えました。慣れない中での生活も、さすがは3年生、しっかりと対応してくれています。 今朝のオンライン学活では、Googleフォームを用いて、生活アンケートを実施しました。 その中では、不安を抱えながらも、概ねこれまでと変わらず生活できているという人が多くを占めていました。しかし、午前中の学習では、少し集中できていないところがあると自覚している人も多く、課題が浮き彫りとなりました。 今日から教育相談も始まっていますので、不安や悩み、気になること等あれば、遠慮なく先生に相談してくださいね。 来週には、中間テストも控えています。まさに進路への第一歩です。計画的に学習に取り組み、ベストを尽くしましょう。 <明日の連絡> 3年生の連絡【5月17日】
|