月見の行事献立
9月17日(金)
今日の給食は、一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳でした。
今日は、月見の行事献立でした。旧暦の8月15日は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見えるときです。いもやだんごを供えたり、すすきを飾ったりしてお月見をします。
今年の十五夜は、9月21日です。
【お知らせ】 2021-09-17 14:19 up!
保護者の皆様
令和3年9月17日
保護者様
大阪市立西九条小学校
校 長 左海 克彦
下校時刻変更のお知らせ
10月21日(木)は来年度入学予定者の就学時健康診断となりますので、下記のように下校時刻を変更いたします。下校後の児童の安全にご配慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。
記
1. 対象学年 全学年
2. 変更点 下校時刻は、午後1時10分頃の予定です。
*COCOチャレンジは実施しません。
*いきいき活動は通常どおり実施します。
【お知らせ】 2021-09-17 14:13 up!
9月14日
9月14日(火)
今日の給食は、酢豚、中華みそスープ、焼きのり、ごはん、牛乳でした。
中華みそスープは、だしを中華スープの素でとった、中華風の汁物です。ご飯が進む味付けでした。
【お知らせ】 2021-09-17 14:12 up!
6年生
理科「水よう液の性質」を学習しました。
5種類の水よう液をにおいをかいだり、蒸発させて後に残るものを調べたりしました。
グループで、安全に気をつけて実験することができました。
【お知らせ】 2021-09-17 08:18 up!
保護者の皆様
令和3年9月15日
保護者様
大阪市立西九条小学校
校 長 左 海 克 彦
運動会のお知らせ
大阪府の緊急事態宣言が、9月30日(木)まで延長となり宣言解除後は、「まん延防止等重点措置」に移行されることが想定されています。
それに伴い、大阪市教育委員会より、「まん延防止等重点措置」の期間中について、運動会は「保護者等を招かないこととする」という通知がございました。
そこで、10月3日(日)に予定されています西九条小学校の運動会は、保護者のみなさまがご来校いただいてのご参観は実施いたしません。誠に申し訳ございませんが、何卒、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
尚、運動会が雨天の場合は、10月6日(水)に延期いたします。
【お知らせ】 2021-09-15 09:56 up!