真剣に描いているのは

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日(金)

3時間目の6年1組の教室です。みんな机に向かって、真剣なまなざしです。
静かに取り組んでいるのは、「自分の顔」です。
鼻筋から描き始める、髪は塊で捉えない、肌の色は一度自分の腕に塗って確かめる、そんな描き方をしていった子どもたちの絵は、どれもバランスよく丁寧に描き込まれているなあという感があります。
学級の目標を掲げるのと一緒に、教室の壁に貼るとのこと。卒業するまで自分の成長を、真正面から見てくれる自分です。

うんと遠くに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(木)
運動場にネットを置いて、ボール投げに取り組んでいるのは4年2組です。
最初は、小さいボールで、ネットの向こうに投げる練習をしました。
遠くにボールを投げるには、体重の乗せ方が重要とのことで、感覚をつかむために大きいドッジボールを投げてみた子どもたち。
最後はまた小さいボールを持って、先生の持つ大きい輪をめがけて投げてみました。
輪の中を通すことを意識して投げたことや、先程の大きいボールで体重の移動を体で覚えたことが甲斐あって、距離を延ばすことができた子が多かったようです。
思ったより遠くに投げることができたときの感覚。忘れないようにしようね。


鉄棒で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(木)

2時間目の運動場です。
4年1組は鉄棒の周りに集まっています。
子どもたちは、前回り、逆上がりを一生懸命練習していました。
朝礼台の上にあるのは副読本。詳しい解説が載っていて、それをしっかり読んで、足掛け回りなど、ちょっと難しい技に挑戦している子もいました。
燦燦と太陽の光が降り注ぐ中でしたが、ちょうどよい気温が、子どもたちのやる気を応援してくれているようでした。

給食のメロン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(水)

今日の給食のデザートはメロンでした。全校児童・教職員、みんなが食べる分はこんなにたくさんになります。一人分ずつ切っていくのも大変なのが実感できますね。給食調理員の皆さん、いつもありがとうございます。
今日の献立は、かぼちゃのクリームシチュー、ミックスかいそうのサラダ、クインシーメロン、おさつパン、牛乳でした。美味しくいただきました。

えんどう、植え付けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(水)

5年生の理科で実験を進めているエンドウの成長。発芽をみんなで見守り、掲示板にはその様子がまとめられています。
今日は5年2組の児童が、発芽して少し成長したエンドウを、畑に植え付けました。
水栽培のもの、土に根が張っているもの、様々です。
これからはどんな成長を見せてくれるのかな。楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

連絡・お知らせ

校内研究

学校いじめ防止基本方針