3月18日(火) 卒業式 10:00開式

9/10 今日の献立より

画像1 画像1
【今日の献立】他人丼 とうがんのみそ汁 金時豆の煮もの 牛乳
エネルギー:650Kcal たんぱく質:26.6g 脂質:18.2g
カルシウム:320mg ビタミンA:216μg ビタミンC22mg
 今日の副菜の1つは「金時豆の煮もの」でした。
 金時豆は、いんげん豆の代表的な種類で、赤紫色が鮮やかなことから赤いんげんとも呼ばれます。粒の形がよく、味も優れているので煮豆に最も適した豆とも言われています。
 いんげん豆は炭水化物が多く、たんぱく質、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛等のミネラルや食物繊維も豊富に含んでいます。また、炭水化物や脂質をエネルギーに変えたり、たんぱく質を分解・合成したりするビタミンB群も豊富に含んでいます。
          

運動会の練習 1年

1年生も運動場で練習です。気温が高いので、日陰で練習したり、水分補給をこまめに、熱中症対策です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 「学校公開・説明会」の日程変更のお知らせ

9月26日(日)に予定していました「学校公開・説明会」は緊急事態宣言が延長されましたので、10月3日(日)に変更します。

運動会の練習 3年

団体競技の練習です。「力をあわせて…」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学上の危険地点について

通学路上の危険地点については、ホームページの記事などで紹介させて頂きましたが、詳細について配布文章【学校からのお知らせ】に掲載させて頂きましたので、ご確認お願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

学校協議会

ICT関係

大阪市第3教育ブロック