4月26日(月)本日の給食
本日の給食は、ビーフシチュー さんどまめとコーンのサラダ あまなつかん それにパンと牛乳 でした。
![]() ![]() 挑戦 陸上部
4/24(土)ヤンマーフィールド長居にて、第2回大阪陸上競技記録会が開催されました。西中陸上部からは計15種目に出場しました。感染拡大防止策として、さまざまな制限がかかる中での競技会でしたが、よく集中して頑張り、好記録を残すことができました。田中くんは200m、滝本さんは100mHで、通信大会の参加標準記録を突破しました。田中くんは100m、滝本さんは200mですでに参加標準記録を突破しており、2種目めの突破です。惜しくも標準記録には届かなかったものの、増田くんは円盤投げで4位、井上くんは800mで8位に入る好記録です。すでに突破している女子4x100mリレーも記録を伸ばし、市総体での決勝進出が見えてきました。また、谷元さんは100m、平津くんは走り幅跳び、前田くんは砲丸投げ、岩崎さんは800mで自己ベストを更新しました。
出場を予定していた競技会が3つ、中止または延期になり、目標が定まりにくいですが、今できることで次の大会にむけてきちんと準備をしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年度決算総会書面議決の結果について
平素は本校PTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて令和2年度の決算総会は書面での議決とし、令和3年4月23日必着で議決回答書をご提出いただきました。 その結果について、学校ホームページの配布文書に掲載していただいています文書の通り報告させていただきます。ご確認の程、よろしくお願いいたします。 大阪市立西中学校PTA <配布文書のリンク> 令和2年度PTA決算総会書面議決の結果について 令和2年度PTA決算総会書面議決の結果について 2年学年集会・3年学級活動
4月23日(金)
6時限目、3年は各学級で、2年は学年集会で、来週からの緊急事態宣言期間について説明をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|