実践授業 〜 9年生
数学の公開授業です。
2次方程式を解いています。
教員同士が互いに授業観察を行い、より良い授業づくりに向けて考えていきます。
【学校日誌】 2021-07-08 10:09 up!
5年生 授業の様子
5年生で食育の授業があり、飲み物ついて学習しました。身近な飲料水を例にあげて、砂糖がどれだけ入っているかなど、成分の知識もつきました。
【学校日誌】 2021-07-07 14:21 up!
8年生 授業の様子
8年生の英語の授業では、C-NETの先生も加わり、行きたい国や都市を答える学習をしました。例として海外の映像を紹介しているところです。
【学校日誌】 2021-07-07 13:21 up!
7月7日
今日は七夕です。手作りの笹に、いろんな願いをこめた短冊が飾られています。
【学校日誌】 2021-07-07 11:43 up!
いのちの授業 6年生
本日5,6限目 6年生でいのちの授業がありました。橋本昌彦さんをお招きし、いのちの神秘であったり、繋がり、五感を研ぎ澄ませることの大切さ、新しい命が誕生するまで、まさに宇宙空間にいるような状態であることも教えていただきました。動画をふまえてたくさんの大切なことが学べました。
【学校日誌】 2021-07-06 15:29 up!