6年生の学習ー理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月の形の見えかたについて学習しています。
オンライン学習中に月と太陽について、調べたものを提出しました。

2年生の学習ー国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「うれしくなることばをあつめよう」
人に言われてうれしかったことばについて、話し合いました。
発表した人に対する質問の仕方や質問に対する答え方を工夫しました。
話し合い活動では、感染症対策として、マスクとフェイスガードを着用して行いました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、
「ことばさがし」です。

3人の委員さんが同時にちがう言葉を言います。
みんなは、それが何かを当てます。

教室では、
「ロールケーキ?」
「ショートケーキ?」
などたくさんの言葉が飛び交っていました。

9月9日(木)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
子どもたちの登校時には、雨は降っていなくてよかったです。

教育実習生さんが、開門時のあいさつにたってくれました。
元気なあいさつをたくさん返してくれました。

今日も一日元気に頑張りましょう。

9月8日(水)の給食

今日の給食は、ごはん

肉じゃがあつあげのみそだれかけ

あっさりきゅうり、牛乳でした。

【黄のグループの食べもの】

黄のグループの食べものは、

おもにエネルギーのもとになる働きがあります。

体を動かしたり、

脳を働かせたりするために必要な食べものです。

今日の給食に使われている黄のグループの食べものは、

ごはん、じゃがいも、さとう、油です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係