3年 スーパーライフ オンライン授業 9月8日
スーパーライフの隅田さんとオンラインでつなげ、いろいろな質問に答えてもらいました。スーパーライフのマークの由来や品物の種類の数や陳列の場所について教えていただきました。そのあと、食べもののはたらきの話、食品ロスについての話をしていただきました。隅田さんの話を聞いて、スーパーライフのことや働く人の思いがとてもわかりました。
【新規カテゴリ】 2021-09-08 12:02 up!
久しぶりの運動場 9月6日
運動場の工事も終了し、久しぶりに休み時間に運動場で子どもたちが遊んでいました。感染対策のため、遊べる時間を区切りたくさんの学年が一緒にならないようにしました。
運動場を思いっきり楽しそうに元気よく走り回っている姿はやっぱりすばらしいですね。
【新規カテゴリ】 2021-09-06 17:23 up!
はるかのひまわり 9月6日
夏休み前に生野中学校からいただいた「はるかのひまわり」がいくつも花を咲かせました。力強く茎を伸ばし、太陽のように輝いています。大きさも長さもそれぞれで個性あふれる花たちを見ていると勇気や希望をもらうことができます。
【新規カテゴリ】 2021-09-06 17:23 up!
学校再開のお知らせ
保健福祉センターから連絡があり、疫学調査を終了し学校を再開することができるようになりました。校内の消毒作業も終了し、学校の安全確認ができましたので、9月6日(月)から通常授業で再開いたします。
※いきいき活動は明日の9月4日(土)より再開となります。
〇9/6(月)の持ち物
・月曜日の時間割
・休業中の課題
・一人一台パソコン
学校再開後、新たに児童を含む学校関係者の陽性が判明した場合、緊急下校する場合があります。日々の保護者の在宅の有無についてお子様とご確認ください。下校する場合は「はなまる連絡帳」にて連絡をいたします。
依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いており、保護者の皆様には、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際は、ご遠慮なく学校までお申し出ください。オンライン配信等、個別にご相談させていただきます。
また、引き続き、ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行い、お子様の発熱等のかぜ症状がある場合、また、お子様や同居家族の方が濃厚接触者と認定された場合・PCR検査等を受診することとなった場合は、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えていただきますようお願いいたします。
【お知らせ】 2021-09-03 18:41 up!
学校の再開について
学校休業措置につきまして、急なご連絡にもかかわらず、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
現在、生野区保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定等の感染拡大防止の対策を進めております。
ただいまのところ疫学調査が終了していない状況ですので、月曜日の連絡については、もうしばらくお待ちください。本日19時を目途にご連絡させていただきます。
急な対応で申し訳ありません。
【お知らせ】 2021-09-03 17:19 up!