9月14日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育をするのにも、現在工事中のため、 体育館はありません。 場所がないことを 工夫するチャンスととらえて 進んでいきたいと思います。 条件は様々ですが、 今日も野田中生は頑張っています。 女子は、音楽に合わせて、補強運動を。 男子は、『板チョコボディ』を目指して、行っていました。 3年生は、ソーランの練習に励んでいました。 元気な声が、轟いていました。 9月13日(月)3年学年練習
本日の1時間目、吉野グランドで3年生の学年練習が行われました。
学習活動の環境に制限がかかる中、体育大会に向けて、一生懸命練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(金)6限 1・2年生学年練習
10月2日の体育大会に向けて、
学年練習を行いました。 1・2年生は全員リレーと行進の練習でした。 精一杯の姿が、とても輝いています‼ 全力で走り、全力で応援する とてもかっこいいです。 体調管理と感染症対策の徹底を よろしくお願いいたします。 常にベストな準備をしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(金)5限 3年生学年練習
10月2日の体育大会に向けて、
学年練習を行いました。 3年生の全員リレーの練習でした。 本番当日は、どのクラスが勝利するのか。 本当に楽しみです。 一番、大切なのは、体調管理と 対策をきちんと講じることです。 我慢が必要ですが、 実施できるよう、 常にベストな準備をしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動紹介【音楽部】オンライン部活![]() ![]() ![]() ![]() しかしながら、緊急事態宣言発出に伴い、 部活動が、できない状況になりました。 そこで、何とかできないかという 本校教員と支援員さんの熱い思いに オンライン部活を実施しました。 部員に、課題を与え、家で各自練習する。 それを双方向通信でつなぎ、 進捗状況や、具体的なアドバイス、レッスンを してくださいました。 『できないこと』から諦めるではなく、 『できること』を見つけるチャンスに変えて 進んでいきたいものです。 |