手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

9月10日金曜日1時間目社会科4年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災について学習をしました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・マーボー茄子・ツナとチンゲンサイの炒めもの・煎り黒豆・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年1組でした!

稲づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が社会科の授業で、米づくりについての学習をしています。
 毎年、5年生では社会科の地理分野の学習と理科の学習を含めて、稲づくりを体験します。今年も1学期からバケツ稲作に取り組んでいます。

 季節の移り変わりとともに順調に成長しています。
 この夏の雨と日照で、ぐんぐんと育ちました。写真のように、稲穂がしっかりと見えるようになりました!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・肉じゃが・厚揚げの味噌だれかけ・あっさりきゅうり・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした!

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生と6年生の英語の授業の様子です。

 英語(外国語)の授業は、現在、小学校でスタンダードに学習することになっています。今は、かつてのように中学校に入って、英語につまづいてしまって勉強が嫌になったり、学校そのものが嫌になったりしないように、小学校で時間を使って学習します。

 3年生以上では、C−NET(ネイティブティーチャー)が各クラスに隔週で来てくれています。
 6年生の黒板に、eatの過去形a t eが登場していたので少し驚きましたが、文法ではなく、英語そのものを体感していくために、様々な単語も表現も出てきます。

 慣れることで、たいがいのことは克服していけるもんんですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 町たんけん 2年
10/4 SC午後
10/6 委員会活動(6年アルバム写真撮影) C-NET デジタルドリル支援員派遣