ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ 本校の様子をお伝えしていきます。 「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします! 学校支援ボランティア募集中!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
校長室
部活動
港中生活
事務室
家庭学習
最新の更新
学校選択制対象の保護者説明会
部活動の終了時間のお知らせ
学校説明会について
今年度の文化発表会、体育大会
お知らせ
学校行事・給食の予定等の変更について
お願い
お知らせ
20日の状況について
現状および21日以降のお知らせ
3連休中の連絡(校長より)
学校再開と3連休の対応について
3連休の対応について
行事の変更について
オンライン授業について(9/16.17)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
就学援助費 一般1申請の受付について
お忘れではありませんか?
保護者のみなさまへ
就学援助費受給申請(一般1申請)の提出期限が
5/14(金)
となっております。
なお、緊急事態宣言等による締切日の変更はございませんのでご注意ください。
申請をお考えの保護者のみなさま
まだご提出されておられない書類がございましたら、
締切日までに本校へ申請書類をご提出ください。
よろしくお願いいたします。
★対象となる方★
就学援助の受給をご希望で
・市民税が非課税の方
・特別な事情により経済的に困窮し、所得基準額(※)を下回っている方
のなかで、
税情報を利用される方
となっています。
※所得基準額参照
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049...
認証式
全校集会を回避し、26日の朝に校長室で前期学級役員の認証式を行いました。そののち、校内放送で認証状を担任の先生から授与されること、中間テストは中止すること、コロナ禍の中でそれぞれの状況でできることをしようと話をしました。ネオゾーンを過信せず、マスク徹底、手洗いや換気、前向き無言給食なと普段の対策をしっかりやることも伝えました。生徒の耳にはタコができていると思います。(涙)
やまない雨はありません。校長
動画教材QRコード
自宅学習にご活用ください。学校長
体育大会学級旗
体育大会のデザインを掲示し、クラスの学級旗を決めました。
素晴らしい作品がとても多かったです。
教育相談
放課後、各クラスで教育相談が行われています。
担任の先生と新学期になってのようすなどを話しています。
20 / 23 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:43
今年度:25566
総数:420513
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会
池島小学校
八幡屋小学校
港区役所(教育に関する取組)
大阪府
大阪府教育委員会
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
学習
みんなの学習クラブ タブレット
配布文書
配布文書一覧
2年生
学年通信No.5
学年通信No.4
学年通信No.3
学年通信No.2
学年通信No.1
事務室
9月分徴収金
令和3年度 学校徴収金予算書
令和3年度 諸会費の納入について
令和3年度 就学援助の申請について
学校いじめ防止基本方針
大阪市学校いじめ基本方針(R3.4改正)
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト