大阪市立大宮中学校
「学びあい」「支えあい」「認めあい」 〜なかまとの出会い、ともに過ごす時間を大切に〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
保護者の皆様へ
学校生活・行事
生徒会・自主活動
学習のヒント
進路
読書コーナー
部活動
最新の更新
「緊急事態宣言」解除後の部活動について
文化発表会 舞台発表7
文化発表会 舞台発表6
文化発表会 舞台発表5
文化発表会 舞台発表4
文化発表会 舞台発表3
文化発表会 舞台発表2
文化発表会 舞台発表
外壁工事が進んでいます
文化発表会14
文化発表会13
文化発表会12
文化発表会11
文化発表会10
文化発表会9
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日の授業3
1年生音楽と美術の授業
音楽の授業では、打楽器(アゴゴ―)に取り組みました。
美術では、「ひらぬり」の授業に取り組み始めました。
本日の授業2
1年生女子保健体育の授業
水泳の授業が終わり、ディスクを使った体慣らし運動を行い、陸上の授業に入りました。
本日の授業1
3年生社会と理科の授業
社会は、本日より公民に入りました。まずは、「現代の社会と私たち」について学んでいきます。
理科は「運動とエネルギー(3つの力のつり合)」について学習しています。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の再延長に伴う学校における対応について
大阪府においては、感染力の強いデルタ株を中心に、未だ感染者数は多い状況にあり、令和3年9月12日(日)までを実施期間として行われている「緊急事態宣言」について、令和3年9月30日(木)まで延長されることとされました。
つきましては、大阪市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の再延長に伴う学校における対応について」等に基づき、適切に学校の教育活動を行う通知がありましたのでお知らせいたします。
本日、お子様を通じて「
「新型コロナウイルス感染症の予防について」
」のプリントを配付していますので、ご家庭での確認をお願いいたします。
なお、部活動については、本校、ホームページの右にある配布文書、令和3年8月26日付け「
緊急事態宣言期間中の部活動の取り扱いについて
」に基づく対応となっていますので、ご確認よろしくお願いいたします。
1年生職業調べ学年発表会
昨日、各学級で行われた職業調べの発表会から、各学級で2班の代表班を決めました。
本日、Teamsによる学年発表会を行いました。これからの自分の進路を考える機会となりました。
11 / 62 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
60 | 昨日:51
今年度:1591
総数:271251
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会X(旧ツイッター)
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
校区小学校
大宮西小学校
生江小学校
城北小学校
学習のためのリンク集
ひとつひとつわかりやすく (学研)
おうちで学ぼう NHK for School
eboard (イーボード)
配布文書
配布文書一覧
配布文書
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
「非常変災時の措置について」
「新型コロナウイルス感染症の予防について」
感染判明時における聞き取り調査へのご協力について
大阪府育英会奨学生の募集について
緊急事態宣言期間中の部活動の取り扱いについて
新型コロナウイルス感染症の予防について
大宮中学校区安心ルール
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
水害時の避難情報の伝え方
PTA三総会のご案内
携帯サイト