なんとか雨がやみそうです。
朝方まで降っていた雨が、登校時間には小降りになってきました。
このあと、なんとか雨がやみそうです。 今日も子どもたちの集団登校を見守ってくださる皆様、ありがとうございます。 ![]() ![]() 3年生 栄養教育
9月7日(火)、10日(金)に続いて、本日は「栄養教育」3日目です。
今日も、南津守小学校栄養教諭の岡崎先生に来ていただいて、3年生の皆さんが、「1日のスタートは朝ごはんから」という授業を受けました。 2時間目は3年1組、3時間目は3年2組です。 よく理解して、毎日しっかりと朝ごはんを食べて元気に登校してきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(火)の給食
本日の献立は、マーボー茄子、ツナとチンゲン菜の炒め物、ごはん、牛乳、炒り黒豆です。
マーボー茄子、ツナとチンゲン菜の炒め物とも、とても美味しくて食欲がわきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も傘の出番となりました。
今日も傘の出番となりましたが、とても涼しい朝となりました。
雨の日も子どもたちを見守っていただきありがとうございます。 1年生の靴箱にも長靴が並んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日(月)の給食
本日の献立は、牛肉の香味焼き、スープ煮、サワーキャベツ、黒糖パン、牛乳です。
今日は洋食メニューです。 今日も元気においしい給食を「いただきます。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|