4月11日(金)50分×5限 2年生歯科検診 修学旅行保護者説明会 部活動仮入部(16日まで)
カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
最新の更新
ラグビー部・大阪中学校選手権1
男子バスケットボール部・大阪市秋季総体2
芸術鑑賞
本日の授業
学校元気アップからのお知らせ
本日の授業
明後日、学校説明会を実施いたします
本日の授業
修学旅行等校外での教育活動について
本日の授業
大阪府公立高等学校入学者選抜〔実技検査内容〕について
全学年実力テスト
卓球部・大阪市秋季総体
男子バスケットボール部・大阪市秋季総体1
生徒会立会演説会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
吹奏楽部・ブロック音楽会
本日、吹奏楽部は、常翔ホールで開催されたブロック音楽会に出演し、素晴らしい演奏を披露しました。吹奏楽部の皆さん、本当にお疲れ様でした。
祝!東京パラリンピック出場決定
本校卒業生の中村拓海さん(平成26年3月卒業)が、東京パラリンピックのボッチャ競技の代表選手に決定されました。誠におめでとうございます。大会でのご活躍を心よりお祈り申しあげますとともに、多くの皆様のご声援をよろしくお願い申しあげます。尚、ボッチャ競技の日程は、8月28日(土)〜9月4日(土)の予定となっております。
中村拓海選手
ボッチャ日本代表「火ノ玉ジャパン」
東京パラリンピック競技日程
みんなでボッチャ1万人プロジェクト
合唱部練習風景
合唱部の練習風景です。「NHK全国学校音楽コンクール」大阪府コンクール予選まで、あと2週間です。みんなの心を一つに素晴らしい歌声を披露してください。
読書に親しみましょう
図書室前の掲示板です。図書館補助員の方が工夫を凝らして作成された「今月の豆知識」が掲示されています。PTAより「図書カード」の配付もありました。時間を有効に活用し、一冊でも多くの本に親しんでほしいと思います。
卓球部・ブロック大会
一昨日、昨日とブロック大会団体戦が旭陽中学校で行われました。結果、男子が第3位、女子が優勝を果たしました。おめでとうございます。本当によく頑張りましたね。この経験を活かし、さらなる飛躍を期待しています。
21 / 58 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
83 | 昨日:134
今年度:1620
総数:411927
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/2
土曜授業、芸術鑑賞
10/4
修学旅行事前指導
10/5
修学旅行
2年フィールドワーク
10/6
修学旅行
10/7
修学旅行
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校入学者選抜
中学生チャレンジテスト
中学生チャレンジテスト
校区小学校
神路小学校
片江小学校
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめSOS等相談窓口
全国体力・運動能力調査
R1年度結果
チャレンジテスト
R2年度中1・2チャレンジテスト結果
R1年度中1・2チャレンジテスト結果
大阪市英語力調査
R1年度結果
進路情報
大阪府育英会予約奨学生の募集について
大阪府公立高等学校等ガイド
大阪府公立高等学校学校別説明会等実施一覧
自己申告書
アドミッションポリシー
大阪私立高校説明会・オープンスクール情報
大阪府公立高校入学者選抜方針
大阪府公立高校入学者選抜日程
Teams
生徒用マニュアル(パソコン用)
生徒用マニュアル(モバイル端末用)
保護者用マニュアル
学校安心ルール
学校安心ルール
学習動画・学習支援コンテンツ
デジタルドリルの使い方
学校元気アップ
ニュースレター10月号
ニュースレター9月号
ニュースレター7月号2
ニュースレター7月号1
ニュースレター6月号
ニュースレター4月号
家庭教育充実促進事業
子どもの時間管理について
携帯サイト