今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

6月30日(火)の学習の様子

写真上
3年生から新しく始まった学習のひとつに、毛筆書写があります。今日は、基本となる横画の練習をしていました。

写真中
4年生の図画工作科の学習の様子です。テーマは「色鳥どり」。別に創っているカラフルな鳥の絵を貼る背景の部分を今日は、スポンジを使って彩色していました。できあがりが楽しみです。

写真下
5年生から始まる家庭科の学習。コロナ禍のため、まだ調理実習ができない分、今は裁縫などの学習を先行しています。基本となる玉結び、玉止めの特訓中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(火)の給食

画像1 画像1
6月30日(火)の献立は

和風カレーどんぶり
もずくとおくらのとろり汁
ヨーグルト
牛乳
でした。

6月29日(火)の給食

画像1 画像1
6月29日(火)の献立は

サーモンフライ
豆乳のスープ
キャベツのソテー
コッペパン ブルーベリージャム
牛乳
でした。

6月29日(火)の学習の様子

写真上
4年生の「総合的な学習」の時間の様子です。社会科で日本の都道府県について学習したので、その発展として、自分が興味を持った都道府県を1つ選んで詳しく調べ、まとめて発表する学習に取り組んでいます。みんな一人一台パソコンの使い方もずいぶんと上手になりました。

写真中
今週は食育週間ということもあって、5年生では、栄養教諭がメインティーチャーとなって食育授業に取り組んでいます。今回のテーマは「和食のすばらしさについて知ろう」。和食文化の特徴や和食の基本(一汁三菜)について学習しました。

写真下
6年生の社会科の学習の様子です。今日の主役は聖徳太子。聖徳太子は「冠位十二階」や「十七条憲法」などについて調べ、大陸の文化を取り入れてどんな国づくりをめざしたのかを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は食育週間です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野田小学校では、6月28日(月)〜7月2日(金)を食育週間として、好き嫌いなく、給食をいただくことを目標に取り組みます。

ところで、このコロナ禍の中の「ニューノーマル」(と言っていいのか)、子どもたちは全員が前を向いて、机間をできるだけあけ、一言もしゃべらずに食べ、食べ終わってからマスクをつけることが習慣づいています。給食時間は、本来、楽しい会食の時間なのですが……
子どもたちはがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31