10/1 玄関掲示 「運動会」
テーマは「運動会」です。
今月の掲示は、1年生の子どもたちが作りました。みんな「玉入れ」に夢中になっています。紅組も白組もがんばれ! どの顔もニコニコ笑顔です。 1年生にとっては初めての運動会、楽しい運動会になるといいですね。 6年生は小学校で最後の運動会、思い出に残る運動会にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 今日の授業風景1
1年生1組の学習のようすです。
図画工作科の「ふしぎな おはな」です。花びらのかたちを考え、パスをぬって、せかいで一つだけの花を描いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 今日の授業風景2
4年生の運動会の練習のようすです。
しっかりとラジオ体操をしています。個人競技(徒競走)の練習もしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 今日の授業風景3
5年生1組の外国語(英語)科の学習のようすです。
今日はC-NETの先生も一緒です。英語を使って、休日の過ごし方についてたずね合います。ビンゴゲームもしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 今日の授業風景4
5年生2組の国語科の学習のようすです。
「注文の多い料理店」の続きです。昨日はたくさんの先生が参観する中、子どもたちは頑張りました。 今日も、二人のしんしの人物像について意欲的に意見を発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|