みつけた!
アゲハチョウの幼虫をみつけました。
アゲハチョウは、1年の中で卵を産む時期が3回から4回もあります。 ですから、アゲハチョウの成虫は3月から10月頃まで見ることができるのです。 問題です! アゲハチョウの幼虫はどこにいたのでしょうか? 児童集会
2学期もリモートで児童集会を行っています。
集会委員会の子どもたちが問題を出します。 答えが発表されると、各教室から歓声があがっていました。 やけのの8の日
ご協力ありがとうございました。
本日もたくさんの紙パックが集まりました。 環境委員会の子どもたちが回収して、仕分けしていました。 今日の給食 令和3年9月8日(水)肉じゃがは、牛肉とじゃがいもを使用したご飯がすすむ献立で、児童にも毎回好評です。 あつあげのみそだれかけは、冷凍のあつあげを焼き物機で蒸し焼きにし、赤みそ、砂糖、こいくちしょうゆで作ったタレをかけたものです。 これに、ゆでて塩を振ったあっさりきゅうりを組み合わせています。 明日の献立は、マーボーなす・ツナとチンゲンサイのいためもの・いり黒豆・ごはん・牛乳です。 5年 意味調べ
数年前までは、意味調べをする時には必ず国語辞書を使っていました。
5年生の教室では、学習者用端末を使って意味調べをしていました。 両方の使い方を身につけなければいけませんね。 |
|