給食 今日の逸品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 映画はやぶさの中で出てくる、「失敗ではなく成果」というエピソードは、あまりにも有名である。挑戦し続けることによる失敗は成功への積み重ねということである。学校でも、先生方の講話でいろんなことを経験して失敗を恐れずに糧にして頑張ろうという話をよく聞きます。
 今日の、給食もしかり。今日出された、ヒラヤーチー。鼠色の荘厳なたたずまいになみなみならぬ、給食関係者の挑戦心が見受けられる。いつもなら、すぐ手を出すところであるが、すべて食べてから、ヒラヤーチーとの一対一の勝負! 思いっきりガブリ。 んーやさしいながら、おばあの愛情を感じる味です。調べてみると、サーターアンダギーとならぶ沖縄のおやつらしいです。おかずにもなる”おやつ”。大阪のタコ焼きと双璧となす逸品です。

 不謹慎ですが、ヒラヤーチーを食した大人は、おいしいつまみだ!と思ったのではないでしょうか? 素晴らしい逸品。日々給食の挑戦に感謝します。もうすぐ七夕、天の川が見えればいいですね。

今日の逸品 もずく入りヒラヤーチー、豚肉と厚揚げの煮もの、あっさりきゅうり

7月5日給食の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼食の様子です。

7月5日給食の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の様子です。

7月5日 給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食の様子です。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日の給食の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31