敬老の日敬老の日の由来となったのは、「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村づくりをしよう」という主旨の敬老行事が、ある地方で行われ、それを「としよりの日」と呼んでいたそうです。農閑期であり気候も良い9月中旬に村人が集まり、敬老会を行っていたようです。 この小さな村の行事がだんだんと広まり、本格的に「としよりの日」と制定されて、その後“としより”という表現は、相応しいとは言えないとの理由で1964年に「老人の日」と改称されます。 そして1965年、「こどもの日や成人の日があるのだから敬老の日も作るべき」という人々の働きかけにより、「敬老の日」として新しい国民の祝日となったようです。 この日だけに限らず、人生の先輩方から多くの知識や知恵を学び、自身の成長に活かしたいものですね。 9月21日(火)〜24日(金)の予定引き続き、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策をお願いいたします。マスク着用、登校前の検温と健康観察表をお忘れなく。10月末までは、体操服登校です。 今週の主な予定をお伝えいたします。 9月20日(月) 敬老の日 9月21日(火) 全校集会(Teams) 火曜日授業です。 3年生は、実力テストの返却が予想されます。 問題用紙を忘れないようにしましょう。 9月22日(水) 6限目ST(火6の授業) 9月23日(木) 秋分の日 9月24日(金) 通常の授業 エプロン・三角巾・ナフキン(ランチョンマット)を忘れないようにしましょう。 すみれ菜園ミニトマトの収穫も終わり、一旦、整地されました。 次は、どんな野菜が育てられるのでしょうか?楽しみです。 部活動の様子2今年度は、コロナ禍、無観客+DVD視聴となります。そこに向けてのDVD作成を行っています。 和気あいあいのいい雰囲気の中、3年生の部員のみなさんでDVD作成中です。 いい天気の中、撮影が進んでいます。 お休みのところ、保護者の皆様にも協力をしていただき、作成中です。 いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます。 部活動の様子1いくつかの部活動が、朝から取り組んでいました。 お昼過ぎからは、バレーボール部と吹奏楽部が、一所懸命に大会・演奏会に向けて取り組んでいました。 バレーボール部は、明日、大阪市秋季総体に臨みます。 3年生にとっては最後の大きな大会です。 悔いの残らないよう、がんばってください! 練習後のミーティングの様子です。 |
|