3年生の学習ー図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このあと、お友だちと観賞会を行います。 6年生の学習一社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 織田信長が天下統一をするためにどんなことを行ったのかを調べました。 予想では、 「強い人をたおす」 「領地を広げる」 などたくさん出てきました。 織田信長について、 例えば「桶狭間の戦い」、「キリスト教の保護」などテーマを決めて、調べていき、黒板に書き、みんなで共有をはかることで理解を深めていきました。 2年生の学習ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブロックのかたまりを見て、かけ算の式を考えています。 9月30日(木)おはようございます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日は、運動会です。 最後まで油断することなく、けがなく、体調を整えて明日を迎えられるようにしましょう。 今日も一日元気に頑張りましょう!! 6年生の学習一図書![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生になってくると、なかなか図書の時間が持てないので、さらに貴重な時間になります。 この時間を大切に一生懸命読書に取り組みました。 |