Teamsによる健康観察について
4月27日(火)〜30日(金)、5月7日(金)に
Teamsによる健康観察をおこないます。
時間は、8:30〜8:50の間です。
【お知らせ】 2021-04-26 13:24 up!
本日の給食
本日の献立
・ビーフシチュー
・さんどまめとコーンのサラダ
・あまなつかん
・おさつパン
・牛乳
【お知らせ】 2021-04-26 13:14 up!
緊急事態宣言に伴う本校の対応について
緊急事態宣言に伴う本校の対応について、お知らせします。
4月26日(月)から5月7日(金)までの予定を連絡します。
4月26日(月)
12:30 登校・給食
13:20〜15:00 特活
15:10〜 部活動編成
4月27日(火)〜5月7日(金)
(5月6日は別の時程になっています。)
8:30〜Teamsによる健康観察
10:00 生徒登校・特活
11:30 下校
詳しくは、下の保護者連絡を確認してください。
クリックしてください。⇒
保護者連絡
【お知らせ】 2021-04-23 18:54 up!
学校園の対応について
政府が大阪を対象に「緊急事態宣言」を発出する見込みとなっており、みなさまに更なる感染拡大防止の取組をお願いするところです。
つきましては、徹底した感染症防止対策を講じるとともに、生徒の健やかな学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ、次のとおり教育活動を行ってまいりたいと考えていますので、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、学校以外での日常生活についても各自が感染防御対策を取り、家庭内感染を防ぐなど今後の更なる感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びの活動を止めないためにも、引き続き保護者の皆様とお子様の感染予防について、ご対応いただきますようよろしくお願いいたします。
○ 緊急事態宣言の期間中における生徒の学習活動について
・午前中の時間は、家庭にて、プリント学習やICT教材を使った学習を行います。
・家庭における学習終了後に12時30分に登校し、健康状態の確認し、その後、給食を喫食します。午後は、学校にて、家庭で学習した内容の点検などを行います。
※なお、4/27(火)〜5/7(金)は、午後から個人懇談会を実施します。給食はありません。この間は、午後の学習活動ができませんので、午前中の登校時間を設けます。詳しくは26日(月)に生徒に連絡します。
※ご家庭におけるインターネットへの接続等について、ご協力をお願いいたします。なお、家庭学習については、ご家庭の端末を活用していただいても構いません。
※ご家庭におけるインターネットの環境が整っていない場合は、学校に相談してください。
※ご家庭で生徒の監護ができない場合や生徒に留守番させることが困難な場合等は、学校に相談してください。
【お知らせ】 2021-04-23 17:42 up!
本日の給食
本日の献立
・豚肉のしょうが焼き
・みそ汁
・じゃこピーマン
・発酵乳
・ごはん
・牛乳
【お知らせ】 2021-04-23 15:08 up!