2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
みんなが全力!運動会!
明日は運動会です
種がいっぱい!
種がいっぱい!
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
1年 Teams接続テスト
相互観賞2
相互観賞1
6年
運動会の観覧について 1
運動会LIVE配信の視聴方法(マニュアル)について
6年生
委員会活動
3・4年 保護者の皆様
なかよし大作戦1・6年生
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
5年生 保護者様
5年生 林間学習 実施日のお知らせ
先日は、大阪への緊急事態宣言の発令に伴う林間学習の延期につきまして、ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
関係諸機関と調整いたしまして、延期した林間学習を10月23日(土)〜24日(日)に実施いたします。ご予定の程、よろしくお願いいたします。
尚、後日、改めて、林間学習のご説明をいたしますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
5年生 林間学習の延期のお知らせ
5年生の林間学習は、明後日の8月1日(日)〜2日(月)に実施を予定しておりました。しかし、大阪の新型コロナウイルスの新規感染者が急激に増加し、政府が8月2日(月)から大阪も対象とした緊急事態宣言を発令する見込みとなりました。よって、児童の健康と安全を第一に考慮し、予定していました林間学習は延期といたします。
急なお知らせで、誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
尚、林間学習は10月に延期といたします。具体的な日程等は、現在、関係諸機関と調整しておりますので、決まり次第お知らせいたします。
ジュニアウィンド がんばっています!
今日はJWの夏休み練習2回目です。今は「にじ」と「Dynamite」の曲を練習しています。密を避け、各パートに分かれて、音出しをしました。
楽譜とにらめっこをしながら、一音一音確かめて一生懸命吹いています。
今年度新しく入った部員もまずは音階が吹けるように特訓中です。みんなで合奏できる日が楽しみですね。JWの次回の練習は8月10日(火)9:00〜です。
黄色い花は何でしょう
学習園に咲いていた黄色い花は・・・・
「ヘチマ」の花でしたね。黄色い花の後、大きな実がたくさんできていますよ。
その他にも、4年生が育てていた「ヒョウタン」の実もいっぱいです。
「ヒョウタン」の花はどんなだったでしょう?色は?形は?大きさは?
理科の教科書で、パソコンで調べてみてください。
2年生のみなさん。お家にもって帰ったミニトマトは大きくなりましたか?学校のミニトマトは、鈴のようにずらーっと並んで実がついていましたよ。
暑い日が続きますが、元気にすごしてくださいね。
夏休み 学校のあちらこちらで
夏休み1週間がたちました。みなさん、元気に過ごしていますか。
学校のサクラの木にはセミがたーくさん。大合唱をしています。
さて、4年生のみなさんにクイズですよ。学習園に咲いているこの
黄色い花は何でしょう。
11 / 36 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:53
今年度:19662
総数:225326
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/6
運動会予備日
10/8
スクールカウンセラーの日 朝の読書ボランティア
10/11
クラブ活動
10/12
遠足2年 盲導犬出前授業4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
大阪府警 安まちアプリ
1人1台学習者用端末関連
学校と家庭における双方向通信(「TeamS」)マニュアル【児童用:モバイル端末用】
学校と家庭における双方向通信(「Teams」)マニュアル【児童用:パソコン用】
学校と家庭における双方向通信(「Teams」)マニュアル【保護者用】
携帯サイト